ABOUT

ごあいさつ

代表 池田浩之

65歳からの提案。プログラミングで“便利と楽しさ”を届けます。

 飲食店さんや小売り屋さん等の小規模事業を頑張っている方の味方になりたい。その一心であります。 いままで大勢の人々にお世話になり、この年にいたりました、いつか、その恩返しがしたく、何かの役にたちたい。その思いますます強く、年金が当たる年になったため、国から給料を頂いているつもりで残りの人生を再スタートさせてます。

現在、QRコードを使ったセルフオーダーシステムを開発しています。 そのほかにも、「自分が面白いと思えるシステム」をテーマに、日々新しいアイデアを形にしています。

65歳で仕事をやめ、好きだったプログラミングを一日中できる今が何よりも幸せな時間です。 セルフオーダーだけでなく、伝票発行・予約システムなど、 「こんなシステムがこの価格で使えたらいいな」と思えるものを目指しています。

 いまだシステム開発とその利用は高額なイメージですが、AIの時代に突入し、以前膨大な時間を要していたプログラミング作業は私のような普通のおじさんでも手の届くものとなりました。しかもローカルPCだけで起動するシステムにとどまらず、セルフオーダーシステムのようなデータセンターを利用したネットワークシステムでさえ、一部の優秀な頭脳の持ち主の専売特許ではなくなってきています。

 私自身の勉強も兼ねて開発しているため、格安で利用できる料金を実現させようと思っております。「えっ!」と思われるような、「そ その値段ならウチでも全然払えるわ!」と思われるような、そんな料金体系を目指そうと思っています。 さらに、ユーザーの商売の事情に合わせて、一般のプロググラマー達が嫌がるカスタマイズやローカライズにも柔軟に対応します。

使用言語は C#・JavaScript・PHP が中心。 ユーザーの方が直接プログラマーに相談したり対話したりできるよう、Zoom などでの打ち合わせも可能です。 また お気軽にお問い合わせください。

プロフィール

 北海道のとある寒い町に住んでおります。スーパーの店長さんを数十年やってました。その後、起業し、お弁当屋さん、出張自転車修理屋さん、その後、学校給食専門の生鮮卸売業を10数年。最後は地域おこし協力隊(町のPR動画作成)、そして今にいたっております。

趣味は公式テニス、ネットゲーム(DBD)、料理、DIY、スノーボード(超初級者)、あ 忘れてました、あとプログラミング。とかなり多趣味です。器用貧乏という言葉がありますが先哲の教えは真実でした。笑

プログラミング歴は昔の88ベーシックから始まり、RBASEⅢ、DBASEⅢ,クイックシルバー、ARAGO,V6,VB,C#
タイトルとURLをコピーしました