北海道旭川市のなんだかんだ 今度の巣箱の試作品できました 来年の巣箱の試作品できました。今年の失敗を元に次の巣箱の試作をしております。今度の希望はカメラを仕込める巣箱です。探すと日本にはいいのが売ってないのがわかりました(上から撮影するのはあります)。知り合... 2022.07.13 北海道旭川市のなんだかんだ巣箱野鳥
北海道旭川市のなんだかんだ シジュウカラと奇跡と悲劇 孵化20日目事件が起きたのは、シジュウカラが巣作りをはじめ、抱卵し、孵化が終わってから16日目くらいの朝のことだった。おいら畑にいた。巣箱とは反対側の畑でトマトの面倒をみていた。、そしたらなんと、お母... 2022.07.07 北海道旭川市のなんだかんだ巣箱野鳥
北海道旭川市のなんだかんだ シジュウカラとマイホームと管理人のおじさん 汚くなってきた看板を取り換えた。A4の看板小さ杉。 巣立ち予定日がこちらの見積もりとは違ってしまい訂正も含めて。 本日6月25日土曜日(孵化して推定8日目)雛が大きくなってきたため雛の声が聞こえるよう... 2022.06.25 北海道旭川市のなんだかんだ巣箱野鳥
北海道旭川市のなんだかんだ シジュウカラ、孵化して7日目? 孵化してから7日目くらいと思われる。お父さん鳥とお母さん鳥はひっきりなしに餌をはこんでいる。一日100回くらいか?巣立ちは来月7月8日の日前後と思われる。何匹チビちゃん達はいるのだろう。蓋をあければ見... 2022.06.24 北海道旭川市のなんだかんだ巣箱野鳥
北海道旭川市のなんだかんだ 巣営 玄関の所におしゃれアイテムとして設置した巣箱に、なんと、シジュウカラが巣作りして卵まで産んでいた。なんか、季節外れにもシジュウカラを最近見るなぁと思っていたらこれだった。人通りや車通りもある場所なので... 2022.05.31 北海道旭川市のなんだかんだ
北海道旭川市のなんだかんだ ほんとに咲くのか桜 ほんとに咲くのか桜、と思ってたら、ちゃんとプクッとなってきたわ、蝦夷山桜はソメイヨシノと違って右へ習いの遺伝子でないから、毎年、ヒヤヒヤするぞ。うちのは綺麗に咲くのは三年に一度くらいかなぁ。 昔、フィ... 2022.04.24 北海道旭川市のなんだかんだ
北海道旭川市のなんだかんだ 寸胴鍋 本日、メルカリで買った寸胴鍋が届いた、4900円税込送料込み、庭に露天風呂を設置するべく、本日から壮大な実験が始まろうとしている。もう後戻りできない。そんな重圧に押しつぶされそうだ。この中に銅管を巻い... 2022.04.22 北海道旭川市のなんだかんだ
北海道旭川市のなんだかんだ 朝食 天気が良いので、セレブでもないのにセレブの真似して外で朝食した。8時だったので虎ノ門ニュースをききながら。3年くらい前なら毎日「虎ノ門ニュース」を聞いていると言うと、左翼系の人からあるいは「憲法9条信... 2022.04.21 北海道旭川市のなんだかんだ