野鳥

北海道旭川市のなんだかんだ

今度の巣箱の試作品できました

来年の巣箱の試作品できました。今年の失敗を元に次の巣箱の試作をしております。今度の希望はカメラを仕込める巣箱です。探すと日本にはいいのが売ってないのがわかりました(上から撮影するのはあります)。知り合...
北海道旭川市のなんだかんだ

シジュウカラと奇跡と悲劇

孵化20日目事件が起きたのは、シジュウカラが巣作りをはじめ、抱卵し、孵化が終わってから16日目くらいの朝のことだった。おいら畑にいた。巣箱とは反対側の畑でトマトの面倒をみていた。、そしたらなんと、お母...
北海道旭川市のなんだかんだ

本日も生配信

北海道旭川市のなんだかんだ

シジュウカラとマイホームと管理人のおじさん

汚くなってきた看板を取り換えた。A4の看板小さ杉。 巣立ち予定日がこちらの見積もりとは違ってしまい訂正も含めて。 本日6月25日土曜日(孵化して推定8日目)雛が大きくなってきたため雛の声が聞こえるよう...
北海道旭川市のなんだかんだ

シジュウカラ、孵化して7日目?

孵化してから7日目くらいと思われる。お父さん鳥とお母さん鳥はひっきりなしに餌をはこんでいる。一日100回くらいか?巣立ちは来月7月8日の日前後と思われる。何匹チビちゃん達はいるのだろう。蓋をあければ見...
巣箱

野鳥と直径

巣箱にシジュウカラが巣営し卵を確認してじから16日目、毎日出入りをしているのは確認できていたので、抱卵していたと思われるが(一般的には抱卵機関は12日ー14日といわれている)、抱卵が長いので無精卵だっ...
野鳥

松ぼっくりとバードケーキ

ネットで見たので、やってみた。暖かい季節になってきたので、野鳥のくいつきは鈍い。がしかし、ひよどりとシジュウウカラはそわそわしていたのは事実。最近はいたるところに松ぼっくりがおちている。拾い放題だ。
タイトルとURLをコピーしました